冷媒配管工事 | 冷温水配管工事 | 蒸気配管工事 | ||
|
![]() |
|
||
ダクト配管工事 | 空調機設置工事 | |||
|
|
給排水設備工事
給排水設備は、日常生活を送る為にとても重要な役割を補っています。
人の健康に関わりを持っている「水」貴重な水資源を
安全性を第一に快適な生活・仕事ができるよう設備の設計・施工をしています。
「安全・安心・快適」を感じて頂ける高品質な製品を提供します。
・給水設備 ・排水設備 ・給湯設備 ・衛生器具設備など
給水給湯配管 | 排水配管 | 器具設置 | ||
|
プラント設備工事
空圧設備は、工場や病院など多くの施設で使用されています。
圧縮空気により動力・搬送・塗装・ブローに至るまで多岐に渡ります、
圧縮空気を「より安全・より省エネ」で使うために、豊富な経験と工事ノウハウを生かし
撤去・搬入・据え付け・配管工事まで責任をもって設計・施工いたします。
・エアー配管 ・空圧機器設置工事など
プラント配管工事 | 機器設置工事 | ||
![]() |
各種架台製作
配管架台、各種設備機器架台などを製作、取付工事まで
スピーディーな対応が可能です。
架台 | |||
施工図作成(CAD)
空調衛生、各種配管の設計・施工図を作成します。
CAD | ||
![]() |
空調機器設備メンテナンス
大切な機器をベストな状態でご使用いただくために、サービスエンジニアが
迅速丁寧に対応させて頂きます。
定期的な保守・オーバーホール・消耗部品の交換等の保守管理が、事故や故障を未然に防ぎます。
「迅速・正確・確かな技術」で機器の寿命を延ばし、省エネ、経費節減に協力できるよう
保守・修理をお手伝いさせて頂きます。
・保守点検 ・設備メンテナンスなど
保守点検 | 送風機修理作業 | 空調機修理作業 | ||
|
|
建設業の許可 管・電気・消防施設工事 (一搬) 第47545号
電気工事業者登録 (神奈川県) 第250141号
第一種フロン類充填回収業者登録 (神奈川県) 神(気水)第1-1号
第一種フロン類回収業者登録 (東京都) 13100072
横浜市指定給水装置工事事業者 指定番号 1801号
冷凍空調施設工事事業所認定 認定番号 14-A-091
認定の区分 フルオロカーボンA区分
国家資格 | |||
![]() |
管工事監理技術者 | : | 3名 |
![]() |
1級管工事施工管理技士 | : | 3名 |
![]() |
一級配管技能士(プラント配管) | : | 2名 |
![]() |
一級配管技能士(建築配管) | : | 1名 |
![]() |
一級冷凍空気調和器施工技能士 | : | 4名 |
![]() |
一級厨房設備施工技能士 | : | 1名 |
![]() |
冷凍空調基幹技能者 | : | 1名 |
![]() |
配管基幹技能者 | : | 1名 |
![]() |
給水装置工事主任技術者 | : | 3名 |
![]() |
第一種電気工事士 | : | 1名 |
![]() |
第二種電気工事士 | : | 2名 |
![]() |
第二種冷凍機械責任者 | : | 1名 |
![]() |
第三種冷凍機械責任者 | : | 2名 |
![]() |
ガス溶接作業主任者免許 | : | 2名 |
![]() |
二級ボイラー技士免許 | : | 3名 |
![]() |
甲種第1類 消防設備士 | : | 1名 |
![]() |
甲種第4類 消防設備士 | : | 2名 |
![]() |
第二種あと施工アンカー施工士 | : | 2名 |
技能講習
ガス溶接・高所作業者・玉掛け・足場組立・小型移動式クレーン
フォークリフト・有機溶剤・酸欠硫化水素危険作業
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
特別教育
職長・安全衛生責任者・アーク溶接・高所作業者・切断砥石・酸欠
建築用リフト・低圧電気取扱業務